上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
||
|
はい。今日は10時ごろまでゆっくり寝る・・・はずが・・・
気がついたら午後1時! パチッと目が覚めて、なんとなく目覚ましみたら、まさかの1時というね。 ちょwwwおまww みたいな。 午前1時かと思ったし。 母親はどっかでかけてるし。 俺は一日6時間は寝ないと頭が働かず、10時間は普通に寝れる人なのですが、やー、まさかの13時間睡眠はたぶん初だね。 いつもは学校なんかさぼって寝ていてぇと思うのに、寝たいだけ寝て起きてみると、「あぁ俺は一日の半分以上を睡眠に費やしてしまったんだなぁ」と後悔するんですよね。 とまぁそんな感じで気づけば昼で、なんとなく図書館行ってなんとなく勉強して家に帰ってきました。 要するにヒマだった。 う~ん。同世代は受験戦争を闘っているというのになんとも不謹慎だなぁ。 まぁ昨日も言いましたが、今日はうちの学校の第一回入試です。 小6の で、珍しくもなんともありませんがうちの学校は第二回入試があります。一回目で落ちたやつとか他の難しいとこ受けて落ちた奴とかもう第一志望は受かったけど塾の実績向上のために受けに来る奴とかがきます。 定員は225名で(でもうちの学年は242名いたwww)第二回入試の定員は75人。 実際はもっと多く合格をとりますが、まぁ第二回の方がずっと少ないです。俺は第二回の合格者。 ちなみに全部男。ここ重要。 まぁ何が言いたいかというと、第二回の方が雰囲気がよりピリピリしてるんすよ。 ただでさえ定員が少ないのに、みんなもう後がないわけですから。 そして俺は第二回の入試手伝い人員。 まぁたぶん保健室担当だけどね。 仕事内容は、6時45分に学校に来て、担当教室の準備(窓開けるとかカーテン開けるとか)と、受験者なんとかカード?を人数分もらってきて、それを受験者に配って、あと注意事項のアナウンス。 俺の担当教室はZ、つまり26番目の教室なのでまぁこんなに多くは実際来ないだろうということで 保健室受験の子の面倒を見ます。 体調が悪くなった子とか遅刻してきた人ですね。 そんで朝食食って(学校がくれる) 図書券1000円頂いて、9時には帰る。 まぁ保健室だったらだいじょぶか。 第一回は終わったので、第一回の手伝いの奴に詳しく聞いてみるつもりです。 スポンサーサイト
|
||
|
No title
はぁ。。。
羨ましいよwwww 1時まで寝てるとか・・・ うちらちょうど給食終わりそうな時間だよ; 入試の手伝い頑張ってねー!!!
2011-02-03 Thu 18:45 | URL | 榎奈 #-[ 内容変更]
Re:榎奈さん
今日は5時に起きたぜ!
2011-02-04 Fri 18:14 | URL | kento #-[ 内容変更]
|
||
|
|
||
管理者だけに閲覧 | ||
|
|
||
|
| 夜明け色の球使いの部屋 |
|