上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
||
|
はい。試験の答案全部返ってきました。成績表はまだだけど。
えーと、数学の片方はまぁ平均余裕で越えられましたw ただ、数学勉強すると他の教科を犠牲にするわけで、英語とか古典とかあんまよくなかったっすね。 ・・・両立って難しいね。 現代文とかなんだし。最早得意科目とは呼べない・・・ えーと、最近ブログの更新率も悪いし、スカイプとかツイッターにも全然いません。PC全然触ってません。 まぁ勉強してるわけじゃないよw 試験終わった後に俺が勉強するわけないじゃないかwww ・・・みんな数学の課題とか始めてるっぽいけど。 実はですね。何をやってるかというと、 ・・・ひたすらピアノ弾いてるんだよ。 俺は小2~小6の途中までピアノやってて、中1の2学期から再開して、中3の始めに完全に辞めたんだけど、 ピアノやってる人ならわかると思うけど、長い間弾いてないとどんどん実力落ちるんだよね。 指も硬くなって動かない。小学生のころ余裕で弾けた曲が全然無理。 小6の途中で辞めたのは中学受験があったからですが、中1で再開したころにはブランクがあって超下手になっててモチベ低かったし、忙しくてなかなか練習する暇がない。 だけど次のレッスンまでにここまで仕上げなきゃいけない、っていうノルマがあって、それがだんだんストレスになってったから辞めたんだよね。 で、中2のころにいっつもクラシックしか弾いてないのが、俺がゲーム曲弾きたいって先生に駄々こねて、すっげぇ難しい曲選んだのさ。 一年かかって完成するぐらいのつもりだったけど、結局完成できなくて、そのままになってたんだけど、 その曲がたまたまipodに入ってて、それをたまたま聴いたら、「これすっげぇいい曲じゃん!!!」って思い出して、まぁ特になんの理由もなく(ここ重要w)この曲を完成させてやろうと思ったわけですよ。 どんな曲かというとこんな曲↓ 短いんだけどね。曲名「being」 ひぐらしの曲なのは気にすんなwwww 中2のときハマってたんだよwwwwww これね。ひぐらしファンですらあんまり知らないマイナーな曲だから、当然弾きやすいようにアレンジされているわけでもなく、楽譜は原曲のをネットで落として練習してるんだけど、 一言でいうと、 鬼畜。 やっぱピアノの練習曲っていうのは弾きやすいように改良されてるんだね。 もう腕がもう一本欲しいぐらい。 速いし。 まぁそういうわけでこれを必死で練習しておりますwwww 完成したら、ブログにうpしてもいいかな~ いや、やっぱやめとこうwww スポンサーサイト
|
||
|
No title
うpキボンヌ!
っていってみるw
2011-06-03 Fri 00:21 | URL | Izumi-Sakura #-[ 内容変更]
No title
両立できたら流石って感じになるわー。
ピアノ弾けるとかすごいねw 女子が弾けなくて男子が弾けるってところで何か…。 うpしてくれること望む。
2011-06-03 Fri 21:46 | URL | 榎奈 #-[ 内容変更]
No title
>和泉
考えとくwww >榎奈 うちの学校には俺よりうまい奴なんか何十人もいるぜwww 昔小学生のとき「お前男のくせにピアノなんかやってんのかよーw」っていわれたけど、モーツァルトもベートーベンも、有名な作曲家は全部男なんだよなw うpはどうしようか・・・
2011-06-04 Sat 22:04 | URL | kento #-[ 内容変更]
No title
ピアノを愚弄するな()
2011-06-09 Thu 00:34 | URL | まげ #-[ 内容変更]
No title
>まげ
はい? 別にどこぞのテニス部員と違って愚弄なんかしてねぇけど。ってか別にお前より下手だろうがゲーソンだろうが独学だろうがピアノ弾く権利はあると思うが。 マジで言ってんのか冗談なのかわかんないからわかるように書け。
2011-06-13 Mon 20:49 | URL | kento #-[ 内容変更]
|
||
|
|
||
管理者だけに閲覧 | ||
|
|
||
|
| 夜明け色の球使いの部屋 |
|